当麻曼荼羅

当麻曼荼羅
たいままんだら【当麻曼荼羅】
当麻寺にある阿弥陀浄土変相図。 縦横約4メートル。 観無量寿経に基づき, 天平年間(729-749)藤原豊成の娘の法如(中将姫)が蓮糸を用いて一晩で織ったという伝説があるが, 絹糸が用いられている。 破損がいちじるしい。 鎌倉時代から多くの模写本が作られた。 国宝。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать реферат

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”